マママリ

Mari's Alternative Life 半農半鍼灸師 子育て中

赤ちゃんの発達に良くて、ママの負担が少ない抱っことおんぶについて考えてみる

抱っこ紐にくくられてる赤ちゃんの姿勢が気になる

鍼灸師という職業柄

疾患によって歩き方や姿勢がいろいろなのを街で観察しています。

 

大人だけでなく

抱っこ紐の中の赤ちゃんも気になっていました。

 

抱っこ紐にぶら下がってる赤ちゃんが

やたら目に付く

→あの姿勢でくくりつけられたら

おまた痛そうだな〜

 

おんぶされて首が後ろにガックンしてる赤ちゃんが多すぎる

→あんなにガックンして10分も寝たら大人だって首痛くなるよ〜

 

 

産後、どんな抱っこ紐を使おうか?

お下がりの抱っこ紐

エルゴとベビービョルンがあったけど

全然しっくりこないから使わず!

使い方もこれであってるのかわからず!

 

息子は真夏にうまれたからほぼ外出もしなかったし。

 

幸い腱鞘炎にならずにラッキーでした。

 

そんな頃、東京に住む友人から

ベビーラップの存在を教えてもらうことになりました。

 

 

ベビーラップ

ベビーウェアリングの代名詞と言ってもいいでしょう。

初めて動画を見たときは

こんな長い布使いこなせるわけない!と思っていたけど

布はおしゃれでかわいいし、

赤ちゃんなんか気持ち良さそうだし

使ってみたいと思うようになりました。

 

そして講習会に行った話はまた別の機会に。

 

 

理想的な抱っこの姿勢って?

  • しっかりM字に開脚していること
  • 背中がC字になるように緩やかにカーブしていること
  • おでこにキスできるくらい高い位置で密着して抱っこすること

 

http://www.didymos.jp/babywearing/dakko-no-shisei.html

 

はて、ここまで考えて抱っこしてる人、どのくらいいるんだろう?

 

 

高い位置でのおんぶは赤ちゃんが賢くなる!?

というコラムを読んでなるほどな〜と。

https://www.babywearing.jp/blog/2016/11/08/515#more-515

 

そりゃ賢くなるかも!?

 

うちは6ヶ月ごろから肩越しに

料理をするところを見せてるし

洗濯機の中も見たりしています。

 

最近1歳4ヶ月になった息子は

お散歩におんぶで行くと

お月さま、車を見ては指差しておしゃべりしたり

犬やカラスの鳴き声を真似ています。

 

この月齢にしては男児で言葉が出るのが早いように感じているし

まわりからも言われています。

 

イヤーーー!も既にしっかり覚えて

イヤイヤ期も1歳4ヶ月にして

ぬるっと始まった感じがしています…

こちらも早い(苦笑)

 

高い位置でのおんぶは

お母ちゃんと同じ目線。

赤ちゃんにとっては

良い刺激が脳に伝わってるのを感じています。

 

※私観であり親バカ目線ですw

 

 

ベビーウェアリングと

ベビーキャリー 

赤ちゃんを見に纏う

赤ちゃんを運ぶ

 

これには大きな差があると思うんです。

 

ベビーウェアリングは

お母さんにも赤ちゃんにも心地よく

体にも負担が少なく

何より心を満たしてくれる。

 

抱っこ大好き💕

 

どうせ抱っこするなら

楽に抱っこしたいし

赤ちゃんの発育にもいい方がいいと

思いませんか?

 

妊娠中の抱っこ紐何がいい?

息子が5ヶ月のときから

ベビーウェアリングの世界に足を突っ込みました。

 

 

こ、この世界は 沼!

 

 

世界中にメーカーがあって

美しすぎるの布たち。

素材、デザイン、サイズ…

 

世界中のラッパーさんのSNSを見たり

国内のラッパーさんとfacebookで交流したり

サイトをパトロールしているうちに

沼にズブズブとハマっていっている私。

  

そんな私が年子で妊娠しました。

 

妊娠が発覚したとき息子は1歳で

まだ5歩くらいしか歩けなかった時期。

 

今では小走りできるくらいに

あんよが上手になりましたが

まだまだ抱っこおんぶが必要な時期です。

 

エルゴはもともと使っていなかったけど

腰ベルトタイプの抱っこ紐は妊婦は使えません。

 

私のオススメはこの2つ。

どちらもそれほど練習しなくても使えますよ❣️

 

リングスリング

一番使ってるのはリングスリング。

布に2つのリングが縫い付けてあるタイプのスリングです。

 

これは本当に手軽で便利。

おなかも苦しくありません。

私はドイツdidymosのCanAdaのスリングを愛用しています。

ずっと欲しかったけど、気付いたときにはどこのサイトも品切だったのですが

世界中のリテーラーを探しまくって

ようやく見つけた思い入れのある布です。

 

ちょっと分厚めでヘンプ混なので

10キロ超えた子にも食い込みがほとんどありません。

60% Cotton, 25% Hemp, 15% Linen – 280g/m²

 

 

車からの移動や

ちょい抱きばっかりになってきているので本当に便利。

 

うちは足ピンボーイなのでできませんが

上級者はおんぶもできます。

リングが肩にあたって痛いし長時間は無理だと思いますが…

 

新生児から使えるので本当に長く使えます。

授乳が必要な時期はリングをゆるめれば

そのまま授乳できます。

第二子は新生児から使う予定♡

 

寒くなってきたので

抱っこしないときはスヌードとして

ほとんどどこに行くときも一緒です。

 

 

onbuhimo 

はじめてこの文字を見たときは

なぜ日本語がローマ字なんだ…?と

思いましたが

日本の昔ながらのおんぶ紐を参考にして海外で作られた腰ベルトのないおんぶツールです。

 

地面にズラないし

妊婦でもササッと!

かがむ時間を短くおんぶできるので

これはいいです。

 

かつ ダサくない!(これ重要!)

 

夕方グズグズしてるとき

onbuhimoでお散歩に行くとかなり落ち着きます。

 

私はsoulslingsのonbuhimoを使っています。

セールの時に買ったので送料込みでも

定価よりお安く買えました。

リネン100%のSakura🌸

 

7㎏以上からのトドラー向き。

私はonbuhimoはsoulslingsしか使ったことがないのですが長時間はちょっと食い込みます。

30分くらいかな〜。

 

抱っこもできますよ♡

 

 

妊娠中の抱っこおんぶは無理しない!

最後にお伝えしたいのはコレ。

 

妊娠中も抱っこおんぶできるし

するけど無理しない範囲で!

 

もともと腰痛持ちなのもありますが

抱っこもおんぶも30分を超えると

さすがに腰が痛くなってきます…

非妊娠時より身体に堪える。

 

そらそうだ、10㎏担いでるんだもの。

 

第二子は切迫早産のリスクも高いとのことで無理しないのが一番。

 

散歩やおでかけのときは基本バギー。

抱っこ!抱っこ!となった時のために

スリング(とたまにonbuhimo)をぶら下げて出かけるのが

定番スタイルになりつつあります。

 

抱っこ!になって素手抱っこでバギーを押すのは不可能…

(犬の散歩中のおじさんに家までバギーをひいてもらった経験ありwww)

 

 

 

 

完母で育てたい!途中で第二子妊娠しても授乳を続けてめでたく卒乳した話

1歳3ヶ月で卒乳しました♡

断乳したくなかったので本当にホッとしています。

 

2歳まで母乳育児するつもりが第二子妊娠が発覚

息子が1歳を迎える直前は

第二子妊娠が発覚!

予想外の妊娠に衝撃を受けつつ

つわりで気持ち悪い日が続いても

毎日授乳していました。

 

私、タンデム授乳するんだろうか…

 

ふたりもおっぱいあげるなんて

どんな生活になっちゃうんだろうか…

 

ふ、ふるえる…

 

つわりで気持ち悪いのも手伝って

毎日ネガティブな妄想をしていました。

 

 

息子は一度も哺乳瓶を使わず

おっぱいだけで育ちました。 

直母の完母です。

(直接おっぱいから母乳を吸って育ったよ、という意味)

 

それをいきなり断乳するのは

こちらにも相当な覚悟が必要です。

 

 

私が授乳開始時からバイブルにしていた

【ちょっと理解な育児】

 

WHOのガイドラインには2歳過ぎても

授乳をしましょう

https://rikei-ikuji.com/?p=4814

 

とあったし

 

母乳育児を推進している産院で出産したのでそこの指導でも

最低でも1歳2ヶ月まではおっぱい続けてね

 

と言われていました。

 

 

 

でも!妊娠したらなぜか乳首が痛い‼︎

妊娠が発覚してから乳首が痛い!

それまで平気だったのに

息子の吸引力が増したのか

妊娠したからなのか

ひりひりするというか…

 

痛い!!!

 

 

都市伝説!?妊娠中の乳首への刺激は流産しやすくなるのか?

よく言いますよね。

 

妊娠したら乳首をいじるな、と。

 

乳首への刺激は(赤ちゃんがおっぱいを吸うと)オキシトシンが分泌され

母乳の分泌を促す。

 

でもオキシトシンは分娩時に子宮を収縮させるホルモンでもあるから

妊娠中は奥さんの乳首をあまり刺激するな、と。

 

鍼灸学校時代の生理学の先生が

男性の学生に話していたのを

なんとなく覚えていたので

 

そういえばあの話は本当だったんだろうか…

冗談だったんだろうか…

 

さすがにちょっと不安になり

 

もう痛いし授乳はやめたほうがいいんだろうか

でも断乳させるほどの強いハートもないしな〜と

ぼんやりと考えながら初回の検診に行きました。

 

 

産院の先生の答えは…

たしかに敏感になるから妊娠すると

授乳時に乳首が痛くなる人います。

でも授乳は妊娠にほとんど影響ないから

大丈夫!

お母さん(私)が苦痛でなければ続けてください!

 

妊娠が継続していくと

母乳の味も変わってくるから

自然におっぱいやめる子もいるよ。

もちろんうまれたての赤ちゃんと一緒に初乳を飲んでる子もいるけど

ちょっと様子を見たら?

 

とお話ししてくれました。

 

ということで痛いの我慢して

授乳は継続。

 

※もちろん諸説あります。

https://192abc.com/25703

 

 

我が家の場合

1歳過ぎて少しずつ歩けるようになったのに比例し

かなり食べるようになって

(朝なんか私より食べる)

 

授乳の回数も減ってきて

朝起きたとき、昼寝から醒めたときの

1日1〜2回だけの授乳が

 

1日あげない日がちょこちょこできて

3日くらい空いたりして

 

最終的に

あ!そういえばしばらくおっぱいあげてない!とハッと気付いたときには

5日くらいがあげてなかったような…

 

ただでさえ量も減っているところに

5日も授乳しないと枯れます(笑)

 

もうつまんでも何も出ません!となっても

しばらく パイパイ♡ と言って

ニヤニヤ寄ってきておしゃぶりしていましたが

 

もうなにも何も出ないことが

わかったらしくもう最近はパイパイ♡と寄って来ません。

 

ちょっとさみしいくらい

あっけなく卒乳してしまいました。

 

 

追記

卒乳しました♡とブログを書いて数日後。

 

風邪をひいて機嫌が悪く

イヤイヤ〜と30分くらい泣き叫び

抱っこしても外に散歩に行ってもダメで

最終手段

 

おっぱいする?

 

で、完全に何も出ないおっぱいをくわえて

落ち着ついてウトウト…。

 

おっぱい偉大すぎる。

そして1歳を過ぎた子にとって

おっぱいは心理的な作用が

かなり強いことも痛感する出来事になりました。

 

私もひさびさの授乳でなんだかほっこり。

 

でも現在妊娠6ヶ月

おなかが張る感覚もありました。

 

やはり体調と相談しながら、だな。

 

予防接種やる?やらない?

妊娠出産は選択の連続。

 

そのひとつ。

 

予防接種やる?やらない?

f:id:mari73:20181117194754p:image

生後2ヶ月から予防接種は始まるので

妊娠中から本を読んでいました。

 

 

 

結論からいうと 1歳4ヶ月現在 

ひとつもやっていません。

 

しかし息子は

病院に1度もお世話になっていません。

 

季節の変わり目なんかは

風邪はときどきひくけど

この1年ちょっとの間、

発熱も1日で下がるようなのが2回ほど。

元気そのものでありがたい限りです。

 

 

予防接種やるかやらないか

すごく悩んで考えて

脳外科医でホメオパス

田中佳先生 

のお話を聞きに行きました。

https://ameblo.jp/emkanayoshi/

 

一応、予防接種対策講座受講証明書

なるものを出してくれます。(2000円)

f:id:mari73:20181117220511j:image

 

お話をふまえて

⚪︎やっても免疫がつくかはわからない

⚪︎ついた免疫は両親からのものか予防接種によるものかわからない

⚪︎月齢が低いうちはリスクが高い

⚪︎どうしても生後2ヶ月から予防接種させる気になれなかった

⚪︎集団生活をするまでとりあえず保留

 

ということを夫とも話し合って

今のところ見送っています。

夫も田中先生の話を聞いて

「必要ないね」と夫婦で意見が一致したのは

本当に有り難かった。

 

予防接種やらないで子育てしてる友人に相談したり

予防接種してない元気な子どもたちにもたくさん会いました。

 

でも今でも絶対やらない!と決めているわけでもありません。

集団生活を送るとか環境の変化があったときに必要に応じてやるかもしれません。

 

このブログも大変参考になり

何度も何度も読みました。

むしろ台所診療所

https://mushiro-kitchenclinic.com/entry/category/no-medicine/vaccination/

 

そのかわりやってることが

いくつかあります。

 

 

丈夫な身体を作るために

食事と排泄、睡眠は気をつかってます。

これらについてはまた記事を書く予定。

 

 

最後に

いろいろ予防接種について勉強する中で

はい!

2ヶ月になったからやってください!

じゃなくて市や病院からも

 

こんなメリット、デメリットがありますよ。

それをふまえてやりますか?

 

という問いが社会全体で

もうちょっとあるといいかなと思います。

 

一般的にワクチンによる副反応が起こる可能性はごくわずかだけれども

我が子にそれが起こったらその可能性は100%だったことになってしまう。

 

中立公正な立場の機関や専門家から

もっといろんな角度からの情報があって

議論されたらいいですよね。

 

親になって

その子のために真剣に考えて出した答えはどれでも正解だよ

という友人の言葉が今も胸にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【子どもとおでかけ】中京競馬場

実家から徒歩5分

 

愛知県豊明市 

中京競馬場🏇

子連れ向けのリンク↓

http://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/news/fureai.html

我が家は本当にお世話になってます。

 

とにかく動きまわりたい子と行くには

本当にオススメ❣️

 

平日は無料。

正門の入口で名前を書きます。

 

土日も 開催日以外は無料です💵

 

 

 

平日午前に行ったこの日は 貸切 ♡

(平日の午前は遠足の子供たちが大挙する日もあるようです)

f:id:mari73:20181114174232j:image

 

噂の エビフライ もありますが

f:id:mari73:20181117191959j:image

本当はこれは 蜂🐝  らしい…

 

 

 

平日は駐車場も無料。

さすがの財力💵 競馬場なので

掃除も行き届いています。

 

お手洗いも

ショッピングモールくらい綺麗✨

 

オムツの交換台もあるし

ベビーカーで入れる多目的トイレもあります。

 

男性トイレにも

オムツ交換台と子どもトイレもあるみたいですよ。

f:id:mari73:20181117155431j:image

f:id:mari73:20181117155435j:image

 

 

 

公園は綺麗なのであたたかい季節は

裸足でも大丈夫。

 

うちは

靴も靴下も脱ぎがちなので😅

ほんとにありがたいです。

 

f:id:mari73:20181115101233j:image

 

アンパンマンの石像もあります。

なんで墓石と同じ素材にしたんだろう(笑)

f:id:mari73:20181115101356j:image

 

 

土日はおじさんたちいっぱいで

独特の雰囲気ですが(笑)

 

売店もやってるし

名鉄電車の運転席にも乗れるし

f:id:mari73:20181117173302j:image

 

室内のキッズルームもあります。

子どもトイレと授乳室完備。

f:id:mari73:20181117172538j:image

 

乗馬体験 もありますよ。

うちはもうちょっと大きくなってからかな〜🐴

 

 #子連れおでかけ #名古屋 #豊明 #競馬場 #馬 #公園 #無料 #公園

 

 

 

ワタシのこと

麻里子  34歳

2018冬 愛知県から岐阜県山県市に移住。

 

20代 社会活動をする友人ができて

持続可能な世界を考えるようになり

ぼんやりと田舎暮らしを意識し始める。

半農半Xという生き方をしたいと思い

鍼灸あん摩マッサージ師になる。

 

30代 恋愛結婚を経て、自然な出産。

現在、息子1歳。第二子妊娠中。

ズボラでゆるい「自然派子育て」実践中。

 

 

#自己紹介 #田舎暮らし #持続可能な暮らし #子育て 

 

f:id:mari73:20181113232326j:image